両総土地改良区10年計画について
理事会において
『両総土地改良区10年計画』が可決されました。
ちば文化資産の追加選定について
千葉県が実施しました『
ちば文化資産』の追加選定について、
本土地改良区からも「
両総用水施設と十枝の森」が追加選定されました。
twitterアカウントを開設しました。
両総用水の情報や土地改良区からのお知らせ等を発信していきますので、お気軽にフォローお願いします。
アカウント名:
@midorinet_ryoso ←コチラをクリック
賦課金の納入について
毎年9月に通知している賦課金については、組合員の皆様のご理解により大部分が納期までに納入
されておりますが、納入が滞っておられる方は、速やかに納入されますようお願い申し上げます。
なお、賦課金の納入忘れを防ぐため、口座振替もご利用いただけます。
口座振替が便利ですので、ぜひお申込みください。
取り扱い金融機関及び申請用紙については、最寄りの支所へお問い合わせください。
郵便局の払込取扱票にて納入されている組合員様へ
令和3年度より払込手数料が
納入者負担へ変更になりますので、お知らせいたします。
この機会に、手数料の掛からない口座振替への切り替えもご検討ください。
管理委員会中部支部の賦課金について
令和3年度より、管理委員会中部支部と両総土地改良区の賦課金通知書がまとまって
1枚で発行されます。納付時期も9月に変更となりますので併せてお知らせいたします。
◎外来生物の早期発見・早期駆除について◎
組合員の皆様へお知らせ

両総土地改良区は千葉を元気に、千葉から日本を元気にします。


このページのトップへ戻る
Copyright(C)2004-2005 RYOSO Land Improvement District all right reserved.
|